ウォーターサーバーの全一覧(料金順)21位~40位
当サイト「ウォーターサーバー大百科」に掲載している全78社120銘柄の水を1リットルあたりの料金順にまとめたページです。
このページは「21位~40位」の一覧です。その他の順位の一覧は次の各ページをご覧ください。「1位~20位」「41位~60位」「61位~80位」「81位~100位」。
基本的には水1リットルあたりの料金だけを比較して順位付けしていますが、水の料金が同じ場合にだけサーバー利用料なども考慮して順位を決めています。
21位~40位の中で注目の銘柄は、21位「富士桜命水」と、33位「アクアセレクト」。
この2つは「天然水」として最も安い銘柄で、安いだけでなく味・品質面からもオススメの天然水です。
※水の価格は変更されている場合もありますので各公式サイトでご確認ください。
ランキング21位~40位
21位 TOKAIおいしい水の宅配便「朝霧のしずく」
「朝霧のしずく」の宅配エリアは静岡県のみ。静岡県の富士宮市で採水された天然水です。
「朝霧のしずく」は、日本全国に水宅配が可能な「うるのん」と同じ会社が運営しているので、静岡県以外で「朝霧のしずく」を利用したい場合は「うるのん」の「富士の天然水」(62位、1Lあたり150円)を選ぶことになります。「朝霧のしずく」と「富士の天然水」の中身は同じ水です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 静岡県富士宮市 |
1リットルあたりの料金 | 111円(12Lボトル1,337円) |
サーバー利用料 | 823円~1,028円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 静岡県のみ |
水の注文単位 | 12Lボトル3本(4,011円)から |
水の成分 | 硬度72mg/Lの軟水(pH8.5の弱アルカリ性) |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~12℃、温水80~90℃ |
21位 TOKAIおいしい水の宅配便「朝霧のしずくマイルド」
「朝霧のしずくマイルド」の宅配エリアは静岡県のみ。
この「朝霧のしずくマイルド」は、上記の「朝霧のしずく」に比べてミネラル成分がやや少なくマイルドな口当たりが特徴です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 静岡県富士宮市 |
1リットルあたりの料金 | 111円(12Lボトル1,337円) |
サーバー利用料 | 823円~1,028円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 静岡県のみ |
水の注文単位 | 12Lボトル3本(4,011円)から |
水の成分 | 硬度50.7mg/Lの軟水(pH8.3の弱アルカリ性) |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~12℃、温水80~90℃ |
23位 コスモウォーター「プラスプレミアム」
コスモウォーター「プラスプレミアム」は、日本全国に宅配可能なROミネラル水として水の価格が3番目に安い銘柄。
1番目と2番目に安い銘柄はサーバー利用料が毎月かかりますが、コスモウォーターはサーバー利用料が無料なので、トータルコストでは1番安くオススメです。
また、「プラスプレミアム」は、コスモウォーター以外にも3つの会社「ワンウェイウォーター」「アクアリズム」「オアシスウォーター」が提供しています。
「プラスプレミアム」を選ぶ場合は、どの会社を選んでも製造メーカーは同じなので中身の水も同じです。また、コスモウォーターと他の3社を比較すると、水の料金やサーバー利用料、送料などの条件はすべて同じです。
違いがある点は、「選べるサーバーのカラーバリエーションの多さ」と「入会キャンペーンの特典内容」だけです(※入会キャンペーンは行っていない時期や会社もあります)。
ですから、基本的には各社のサイトで「選べるサーバーの種類」と「入会キャンペーンの特典」を比較して1番のところを選べばいいと思いますが、おすすめは利用者が1番多くて選べるサーバーの種類も1番多い「コスモウォーター」です。
「コスモウォーター」はこれまでに75万件以上の方が利用している人気のウォーターサーバー&水宅配。コスモウォーターでは、「プラスプレミアム」以外にも4種類の天然水が選べます。
水の種類 | ROミネラルウォーター |
---|---|
採水地 | 富士または京都 |
1リットルあたりの料金 | 113円(12Lボトル1,350円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(※北海道・沖縄県を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(2,700円)から |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~10℃、温水80~90℃ |
23位 ラピロスウォーター「ラピロスピュア」
ラピロスウォーター「ラピロスピュア」は、天然水をろ過した「ROミネラルウォーター」です。
水の種類 | ROミネラルウォーター |
---|---|
採水地 | 京都福知山もしくは富士御殿場の天然水をろ過 |
1リットルあたりの料金 | 113円(12Lボトル1,350円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料(北海道のみ420円) |
配達エリア | 日本全国(沖縄を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(2,700円)から |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約5℃、温水:約85℃ |
25位 crecla(クリクラ)
クリクラは、クレヨンしんちゃんのテレビCMでもおなじみ。宅配水業界で売上No.1のブランドです。
クリクラは日本全国に水宅配が可能な「ROミネラルウォーター」としては5番目に安い銘柄です。
水の種類 | ROミネラル水 |
---|---|
1リットルあたりの料金 | 113円(12Lボトル1,350円) |
サーバー利用料 | レンタル料は無料、1年1回5,400円(1カ月あたり450円)のメンテナンス料が必要 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル1本(1,350円)から |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~10℃、温水75~85℃ |
25位 crecla mama(クリクラママ)
クリクラママは、クリクラによるママ応援プロジェクト。「妊婦さん」または「1歳未満のお子さんがいる方」が対象。
水自体はクリクラと同じモノですが、通常より無料お試しの本数が多いので、「妊婦さん」または「1歳未満のお子さんがいる方」がクリクラを申込む場合はこちらから申込んだ方がお得。※申込みには母子手帳のコピーが必要です。
水の種類 | ROミネラル水 |
---|---|
1リットルあたりの料金 | 113円(12Lボトル1,350円) |
サーバー利用料 | レンタル料は無料、年1回5,400円のメンテナンス料が必要 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル1本(1,350円)から |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~10℃、温水75~85℃ |
27位 清水湧水(きよみずゆうすい)
「清水湧水」は、福岡県のみが宅配エリアの天然水。
水の価格だけでみると福岡県の方にとっては最安値の天然水ですが、サーバーの利用料なども含めると29位「フジサンウォーター」か33位「アクアセレクト」が福岡県の方にとって最安値の天然水となっています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 福岡県うきは市 |
1リットルあたりの料金 | 114円(11.4Lボトル1,296円) |
サーバー利用料 | 2年で24,000円(月あたり1,000円)、メンテナンス料は無料 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 福岡県のみ |
水の注文単位 | 11.4Lボトル1本(1,296円)から |
水の成分 | 硬度46mg/Lの軟水(pH8.2の弱アルカリ性) |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約10℃、温水:約85℃ |
28位 うるのん「やわらか水」
おいしい水の贈りもの「うるのん」は、これまでに全国10万件以上の方が利用している人気の宅配水です!
極小浄化孔フィルターRO膜で不純物を徹底的にろ過した「やらわか水」は、口あたりがまろやかなやさしいお水で、赤ちゃんにも安心。
※うるのん「やわらか水」は販売を終了していて利用できません。
水の種類 | ROミネラルウォーター |
---|---|
1リットルあたりの料金 | 115円(12Lボトル1,385円) |
サーバー利用料 | 823円/1カ月 |
送料 | 無料(北海道・沖縄県は1本324円) |
配達エリア | 日本全国(一部の離島・山間部を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(2,770円)から |
水の成分 | 硬度22.4mg/Lの軟水(pH8.0の弱アルカリ性) |
ボトル回収方法 | ワンウェイ |
サーバー温度設定 | 冷水4~5℃、温水80~85℃ |
29位 フジサンウォーター「富士山の天然水」
「富士山の天然水」は、1カ月に使用する水の量が12リットルボトル8本(96L)より少ない場合は最安値の天然水。
水の価格だけを比較すると、この「富士山の天然水」より安い銘柄もありますが、「富士山の天然水」はサーバー利用料も無料ですので、合計コストの関係で1カ月に使用する水の量が96Lより少ない場合は最安値となっています。
また、1カ月に使用する水の量が12リットルボトル8本(96L)より多い場合は、33位「アクアセレクト」(1Lあたり121円、※1カ月の3本目以降は1Lあたり103円、サーバー利用料1カ月500円)が最安値となっています。
33位「アクアセレクト」は、毎月の注文が12リットルボトル3本目以降になると水の料金が安くなるので、1カ月8本(96L)以上の利用だと2本目までの水料金やサーバー利用料なども含めた合計コストが29位「富士山の天然水」より安くなります。
ちなみに「アクアセレクト」はモンドセレクション金賞で味や水質も評価が高い水となっています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 静岡県富士宮市 |
1リットルあたりの料金 | 116円(12Lボトル1,390円) |
サーバー利用料 | 無料(※1カ月以上購入が無い場合は1カ月980円のレンタル料が必要) |
送料 | 送料無料(北海道、沖縄、一部の離島は有料) |
宅配エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル1本(1,790円)または12Lボトル2本(2,780円) |
水の成分 | 硬度26mg/Lの軟水、pH8.6の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:1℃~7℃、温水:79.5℃~95.5℃ |
30位 メイスイウォーターサービス「阿蘇のメイスイ」
メイスイウォーターサービス「阿蘇のメイスイ」は、水の料金が地域によってことなるので注意。また、サーバーは買取プランのみでレンタルできないので初期費用が高く付きます。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 熊本県御船町 |
1リットルあたりの料金 | 116円~169円※届け先によって価格が異なる。九州116円、山陰116円、中国・四国119円、関西133円、東海134円、関東・信越146円、北陸・東北149円、北海道169円(11.35Lボトル1,312円~12Lボトル1,890円) |
サーバー利用料 | 34,800円で買取り |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(沖縄を除く) |
水の注文単位 | 11.35Lボトル2本2,624円~12Lボトル2本3,780円 |
水の成分 | 軟水。pH8.1の弱アルカリ性。 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水7~15℃、温水:約85℃ |
31位 ハワイウォーター
ハワイウォーターは、全120銘柄の中で唯一、海外の水を使った銘柄です。
ハワイウォーターの水源は、世界で最も環境汚染が少ないといわれるハワイ諸島。大自然に恵まれたハワイの天然地下水を逆浸透膜(1/1000ミクロン)により分子レベルまで磨き上げたのが「ピュアウォーター」です。
ROシステムにて濾過、UV・オゾン処理で徹底的に殺菌消毒、赤ちゃんのミルクにも安心して利用できます。
水の種類 | RO水(純水) |
---|---|
採水地 | ハワイの天然水をろ過 |
1リットルあたりの料金 | 120円(18.9Lボトル2,268円) |
サーバー利用料 | 618円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 東京都、神奈川県、茨城県、千葉県、埼玉県、群馬県、愛知県、大阪府、京都府 |
水の注文単位 | 18.9Lボトル2本(4,536円)から |
水の成分 | 硬度1.05の軟水。pHは中性。 |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約5℃、温水:約90℃ |
32位 エイチ・エス・アシスト「富士忍野のいずみ」
エイチ・エス・アシスト「富士忍野のいずみ」は、北海道の方にとって最安値の天然水。
水の価格だけを比較すると他にも安い銘柄はありますが、北海道への送料が無料の天然水としては、「富士忍野のいずみ」が最安値となっています。
また、「RO水」と「ROミネラルウォーター」も含む全120銘柄の中で、北海道の方にとって最安値の銘柄は17位の「クリクラ」(RO水)となっています。
エイチ・エス・アシストでは「富士忍野のいずみ」以外にも2種類の天然水を扱っていますが、他の2種類は「富士忍野のいずみ」よりも高い価格となっています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県南都留郡忍野村 |
1リットルあたりの料金 | 120円(12Lボトル1,445円) |
サーバー利用料 | 690円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料(沖縄県は1,000円、離島は地域により送料が異なる) |
宅配エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(2,890円)から |
水の成分 | 硬度53mg/Lの軟水、pH7.0の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~12℃、温水80~90℃ |
33位 アクアセレクト
「アクアセレクト」は、水宅配のエリアが日本全国の天然水としては4番目に安い1Lあたり121円(12Lボトル1,450円)。しかも、1カ月の3本目以降はさらに安い1Lあたり103円(12Lボトル1,240円)になります。
アクアセレクトは、1カ月の注文が3本目以降になると水の料金が安くなるので、1カ月4本(48L)以上の利用だと2本目までの水料金やサーバー利用料なども含めた合計コストが21位「富士桜命水(※1カ月の水の使用量が90L以上の場合に最安値の天然水)」より安くなります。
また、1カ月8本(96L)以上の利用だと2本目までの水料金やサーバー利用料なども含めた合計コストがの29位「フジサンウォーター(※1カ月の水の使用量が90L以下の場合に最安値の天然水)」より安くなります。
ただし、アクアセレクトは基本的に送料無料ですが、北海道と沖縄へは送料がかかります。そのため、水の使用量に関係なく、北海道の方は32位のエイチ・エス・アシスト「富士忍野のいずみ」、沖縄の方は40位のダスキン「大朝の天然水」が最安値の天然水となっています。
また、「アクアセレクト」は、モンドセレクション「水部門」で「優秀品質金賞」を受賞していて、格安なだけでなく味や品質も認められています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 三重県大台ヶ原 |
1リットルあたりの料金 | 121円(12Lボトル1,450円)、1カ月の3本目以降は103円(12Lボトル1,240円) |
サーバー利用料 | レンタル料金は無料。年1回メンテナンス済みのサーバーと交換するための費用として約6,000円(1カ月あたり約500円。メンテ料金3,000円+サーバー返送料約3,000円)が必要。 |
送料 | 無料(沖縄県1,000円、北海道500円) |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(2,900円)から。1カ月の3本目以降は12Lボトル2本(2,480円)から。 |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~12℃、温水80~90℃ |
34位 ガロンウォーターサービス「箱島湧水」
ガロン・ウォーターサービスは、天然のおいしさをそのままボトルに詰めた高品質なミネラルウォーター。宅配エリアは大阪・神戸のみ。
日本名水百選である「箱島湧水」は、榛名山麓の豊かな森に貯えられ16年の歳月を掛けて大地に濾され湧き出した天然水です。
サーバーのレンタルは月額1,080円。ボトルは、地球環境を考えて、回収・殺菌・リユースしています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 群馬県 |
1リットルあたりの料金 | 124円(11.35Lボトル1,404円) |
サーバー利用料 | 1,080円/1カ月 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 大阪・神戸 |
水の注文単位 | 11.35Lボトル4本(5,616円)から |
水の成分 | 硬度55mg/Lの軟水、pH7.4の弱アルカリ性。 |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~12℃、温水80~90℃ |
35位 さららいと「雷山の水」
水の定期宅配便さららいと「雷山の水」は、花崗岩層から採取した深層地下水。花崗岩層に含まれる13種類以上の鉱物からミネラル成分がたっぷり入っった弱アルカリ性の水。雷山の周辺環境は厳しく保護されています。
炭酸水素イオンや溶存酸素がそのまま残る非加熱殺菌。外部の第三者機関の水質検査を受け、すべて目視によってチェックしています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 福岡県糸島市 |
1リットルあたりの料金 | 126円(12Lボトル1,512円) |
サーバー利用料 | 540円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 九州、岐阜、愛知、兵庫、大阪、徳島、岡山、広島、山口 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,024円)から |
水の成分 | 硬度93mg/Lの軟水、pH7.4の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~12℃、温水80~90℃ |
36位 AW・ウォーター「北アルプスの天然水」
AW・ウォーター「北アルプス保存水」は、地下200mから汲み上げた、大自然が育んだ天然水。長野・新潟など4県にまたがり、標高3,000mを超える山々を連ねる北アルプス。その雪解け水を花崗岩などの砂礫層が長い年月をかけて濾過した天然水で、独自の品質管理・検査体制により安全を追求しながら、自然の美味しさをそのままにしています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 長野県大町市 |
1リットルあたりの料金 | 126円(12Lボトル1,512円) |
サーバー利用料 | 864円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,024円)から |
水の成分 | 硬度33mg/Lの軟水。pH7.0の中性。 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~12℃、温水80~90℃ |
37位 スパーク「Mt.Fuji Springs 富士忍野」
スパークは、富士山の天然水とウォーターサーバー等のセレクトショップ。「Mt.Fuji Springs 富士忍野」は、富士山に育まれた清らかな湧水。名水百選の里である忍野で採取した、ほんのりとした甘さのやさしい味わいの天然水を、非加熱処理で新鮮なままボトリングしています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 富士山 |
1リットルあたりの料金 | 126円(12Lボトル1,515円) |
サーバー利用料 | 買取り(33,050円~) |
送料 | 無料(※北海道・沖縄は別料金) |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,030円)から |
水の成分 | 硬度53mgの軟水/L、pH7.0の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~10℃、温水80~90℃ |
37位 スパーク「Mt.Fuji Pur(マウントフジピュール)」
スパーク「マウントフジピュール」は、名水百選の忍野八海で採取した富士山の湧き水を、極限まで磨き上げた限りなくピュアな純水です。
水の種類 | RO水(純水) |
---|---|
採水地 | 富士山の天然水をろ過 |
1リットルあたりの料金 | 126円(12Lボトル1,515円) |
サーバー利用料 | 買取り(33,050円~) |
送料 | 無料(※北海道・沖縄は別料金) |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,030円)から |
水の成分 | 硬度0mg/L、pH7.0の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~10℃、温水80~90℃ |
37位 スパーク「Mt.Fuji Pur 一年水」
「Mt.Fuji Pur 一年水」は、上記の「Mt.Fuji Pur(マウントフジピュール)」よりも賞味期限が半年長い備蓄用の水。
富士山の湧水をRO浸透膜でろ過して、災害時備蓄用として通常より強力なオゾン殺菌で保存性を高めています。99.8%のミネラル分を除去、純水に極めて高い、クオリティーの高い備蓄水です。密閉状態で15ヶ月の保存に耐えられる品質ですが、安全性を考えて保存期間を1年と設定しています。
水の種類 | RO水(純水) |
---|---|
採水地 | 富士山の天然水をろ過 |
1リットルあたりの料金 | 126円(12Lボトル1,515円) |
サーバー利用料 | 買取り(33,050円~) |
送料 | 無料(※北海道・沖縄は別料金) |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,030円)から |
水の成分 | 硬度0mg/L、pH7.0の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~10℃、温水80~90℃ |
40位 ダスキンのスプラッシュウォーター「大朝の天然水」
沖縄県の方にとって最安値の「天然水」。水の価格だけで比較すると21位の「富士桜命水」や、29位の「フジサンウォーター」の方が安いですが、どちらも沖縄県への送料が有料となっています。
一方、この「大朝の天然水」は沖縄県への送料が無料なので、送料を含むトータルのコストで考えると沖縄県の方にとって最安値の「天然水」になります。
また、「RO水」と「ROミネラルウォーター」を含む全120銘柄の中で沖縄県の方にとって最安値の銘柄は23位の「アクアクララ」(1Lあたり108円、送料無料、ROミネラルウォーター)となっています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 広島県山県郡 |
1リットルあたりの料金 | 128円(11Lボトル1,404円) |
サーバー利用料 | 1,080円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 近畿・中国・四国・九州・沖縄は無料、その他の地域は216円 |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 11Lボトル2本(2,808円)から |
水の成分 | 硬度14mg/Lの軟水、pH7.1の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~15℃、温水80~90℃ |
その他のウォーターサーバー&水宅配
全一覧の続きはこちら→「1位~20位」「41位~60位」「61位~80位」「81位~100位」。
また、ウォーターサーバーを水の種類ごとにまとめた「天然水の全一覧」「RO水(純水)の全一覧」「ROミネラルウォーターの全一覧」や、ウォーターサーバー&水宅配の選び方をまとめた「水の選び方とチェックポイント15個」、いろいろな条件で最安値銘柄をまとめた「最安値の銘柄まとめ」も公開中です。