ウォーターサーバーの全一覧(料金順)61位~80位
当サイト「ウォーターサーバー大百科」に掲載している全78社120銘柄の水を1リットルあたりの料金順にまとめたページです。
このページは「61位~80位」の一覧です。その他の順位の一覧は次の各ページをご覧ください。「1位~20位」「21位~40位」「41位~60位」「81位~100位」。
基本的には水1リットルあたりの料金だけを比較して順位付けしていますが、水の料金が同じ場合にだけサーバー利用料なども考慮して順位を決めています。
※水の価格は変更されている場合もありますので各公式サイトでご確認ください。
ランキング61位~80位
61位 ウォーターワン天然水
「ウォーターワン天然水」は、富士山麓の地下203mから汲み上げた天然水。バナジウムをはじめ希少ミネラルを豊富に含み、非加熱ボトリングを許可されたクリーンな天然水で、酸素がたっぷり含まれた、湧き水のような美味しさです。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 富士箱根伊豆国立公園内 |
1リットルあたりの料金 | 146円(12Lボトル1,749円)、198円(6Lボトル1,188円) |
サーバー利用料 | 500円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料(北海道は有料) |
配達エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,498円)または6Lボトル2本(2,376円)から |
水の成分 | 硬度25mg/Lの軟水 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約6℃、温水:約87℃ |
62位 うるのん「富士の天然水」
うるのんは、全国で12万人が使っているウォーターサーバー。「富士の天然水」は富士山のふもとで採れたおいしい天然水。自然のフィルターによって長い時間をかけて磨き上げられ、注目のミネラル成分バナジウムをはじめ、天然ミネラル成分がバランスよく溶け込んでいます。また、フィルターろ過により異物は完全に除去しています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 静岡県富士宮市 |
1リットルあたりの料金 | 150円(12Lボトル1,800円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料(北海道・沖縄県は1本324円) |
宅配エリア | 日本全国(一部の離島・山間部を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,600円)から |
水の成分 | 硬度72mg/Lの軟水、pH8.5の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | リターナブル方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~12℃、温水80~90℃ |
63位 さくらウォーター「神戸ウォーター布引の水」
さくらウォーター「神戸ウォーター布引の水」は、おいしさが持続する賞味期限なんと5年。多くのアスリートに選ばれている抗酸化作用に優れた本物の天然水。絶妙なミネラルバランスをそのままに、マイクロフィルターで濾過後に生充填。世界中の船乗りが愛した味となっています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 兵庫県神戸市 |
1リットルあたりの料金 | 153円(12Lボトル1,831円) |
サーバー利用料 | 1,050円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,662円)から |
水の成分 | 硬度25mg/Lの軟水、pH6.7の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~12℃、温水84~90℃ |
63位 さくらウォーター「阿蘇の天然水 桜佳(おうか)」
さくらウォーター「阿蘇の天然水 桜佳」は、世界最大級のカルデラを有する阿蘇の大地を伏流しながら、幾多の年月を経て磨かれ湧き出した恵みの天然水。人の手と時間をかけてさらに磨き上げ、豊富な自然ミネラルと豊かな風味を損なうことなく、ボトルに封じ込めています。「阿蘇の天然水 桜佳」は、人の体内環境に近い弱アルカリ性、赤ちゃんからお年寄りまで安心して利用できます。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 熊本県御船町 |
1リットルあたりの料金 | 153円(12Lボトル1,831円) |
サーバー利用料 | 1,050円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,662円)から |
水の成分 | 硬度88mg/Lの軟水、pH8.1の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~12℃、温水84~90℃ |
65位 アクアマジック1Way「知床の夢物語」
アクアマジックは安心・安全、そして美味しいお水の定期便。すっきり軟水仕立ての「知床の夢物語」は、RO膜システムで不純物を除去した水に、北海道・知床半島沖から採水したミネラル豊富な水を配合して、硬度13度に調整した口当たりすっきりなお水です。
水の種類 | ROミネラルウォーター |
---|---|
採水地 | 木曽川水系の水をろ過して、北海道知床半島沖の海水から抽出した天然ミネラルを配合 |
1リットルあたりの料金 | 153円(12Lボトル1,836円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(北海道・沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,672円)から |
水の成分 | 硬度13mg/Lの軟水、pH7.3の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約10℃、温水:約85℃ |
65位 アクアマジック1Way「沖縄の夢物語」
アクアマジックの「沖縄の夢物語」は、安心・安全な水に、沖縄県久米島沖の深さ約612mから汲み上げるミネラル豊富な水から塩分を除去して抽出した100%天然ミネラルを配合しています。硬度55度に調整した軟水はマグネシウムを多く含むミネラルバランスでまろやかな飲み口となっています。
水の種類 | ROミネラルウォーター |
---|---|
採水地 | 木曽川水系の水をろ過して、沖縄県久米島沖の海水から抽出した天然ミネラルを配合 |
1リットルあたりの料金 | 153円(12Lボトル1,836円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(北海道・沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,672円)から |
水の成分 | 硬度55mg/Lの軟水、pH7.3の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約10℃、温水:約85℃ |
65位 ユニマットの宅配水「ヴィフォンテーヌ」
ユニマットの「ヴィフォンテーヌ」は、話題の天然ミネラル成分バナジウムを豊富に含んだミネラルウォーターで、健康や美容が気になる方にオススメしたいお水です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県 |
1リットルあたりの料金 | 月々最初の3本は153円(8Lボトル1,224円)、追加注文は135円(8Lボトル1,080円) |
サーバー利用料 | 無料 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(沖縄県、離島、福島県の一部を除く) |
水の注文単位 | 月々最初の3本は8Lボトル3本(3,672円)、追加注文は8Lボトル3本(3,240円) |
水の成分 | 硬度53.5mg/Lの軟水、pH7.3の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~12℃、省エネ約70℃、温水80~89℃、高温水90~93℃ |
68位 ウォーターエナジー「日田天領水」
ウォーターエナジーの「日田天領水」は、話題の天然活性水素水。阿蘇山など千メートル級の山々に囲まれた日田盆地で、天然のフィルターである何層もの地層を潜って磨かれた希少価値の高い天然水は、天然状態でほど良いミネラルバランスを保った、日本人に飲みやすい軟水。HACCP並びにISOの認証を得ている自社工場で、徹底した衛生管理のもとボトリングしています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 大分県日田市 |
1リットルあたりの料金 | 157円(10Lボトル1,566円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国(北海道・沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 10Lボトル2本(3,132円)から |
水の成分 | 硬度32mg/Lの軟水、pH8.3の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水5~15℃、温水はなし |
69位 FRECIOUS(フレシャス)「FRECIOUS富士」
「フレシャス富士」は、大自然がつくる貴重な天然水(ナチュラルミネラルウォーター)。美しい自然環境で育まれた本当にきれいな天然水です。富士山の7層の玄武岩層がもたらす豊富なバナジウム、亜鉛、その他天然ミネラルが絶妙なバランスで含まれています。限界まで追求した採水環境と、徹底した品質管理で、自然の恵みをそのままボトリングしています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県富士吉田市 |
1リットルあたりの料金 | 157.5円(7.2Lパック1,134円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 7.2Lボトル4本(4,536円)から |
水の成分 | 硬度21mg/Lの軟水、pH8.1の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約5℃、温水:約90℃ |
70位 クリティア「クリティア25」
クリティアの天然水はモンドセレクションの金賞を3年連続で受賞中。さらに、優れた食品・飲料品に与えられる国際的な賞であるiTQi優秀味覚賞も3年連続で受賞中です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 富士山 |
1リットルあたりの料金 | 158円(12Lボトル1,890円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料(北海道のみ630円) |
宅配エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,780円)から |
水の成分 | 硬度25mg/Lの軟水 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~12℃、温水84~90℃ |
71位 KIRIN AQUWISH「富士山まろやか天然水」
キリン・アクウィッシュの「富士山まろやか天然水」は、富士山の麓の最も高い場所で地下273mから採水したバナジウム入りのナチュラルミネラルウォーター。貴重な天然水を特殊なマイクロ除菌フィルターでろ過した、安全で口当たりまろやかな美味しい軟水。ウォーターサーバは、インテリアデザインとしても人気の高い3色から選べてレンタル・メンテナンス無料となっています。
※KIRINはAQUWISHの事業から撤退したため、現在は申し込めません。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県富士吉田市 |
1リットルあたりの料金 | 158円(7.15Lボトル1,132円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(沖縄・離島など一部地域を除く) |
水の注文単位 | 7.15Lボトル4本4,528円から |
水の成分 | 硬度32mg/Lの軟水 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~11℃、温水80~90℃ |
72位 コスモウォーター「古都の天然水」
コスモウォーター「古都の天然水」は、下記の8つの会社と同じ水です。商品名は変えてありますが、製造メーカーが同じで、中身の水も同じです。
- ラピロスウォーター「古都美水」
- ネイフィールウォーター「京ほのか」
- ドリームウォーター「夢の天然水」
- アクアリズム「古都の天然水」
- ワンウェイウォーター「京の湧水」
- オアシスウォーター「京都の天然水」
- オーケンウォーター「京都丹波の銘水」
- Blueウォーター「古都のみやび天然水」
コスモウォーターと他の8社を比較すると、どこを選んでも水の料金やサーバー利用料、送料などの条件は同じですが、ラピロスウォーターだけが北海道にも宅配できる点のみが異なります。
他に違いがある点は、「選べるサーバーの種類の多さ」と「入会キャンペーンの特典内容」だけです(※入会キャンペーンは行っていない時期や会社もあります)。
ですから、北海道の方以外は、基本的に各社のサイトで「サーバーの種類」と「入会キャンペーンの内容」を比較して1番のところを選べばいいと思いますが、おすすめは利用者が1番多くて選べるサーバーの種類も1番多い「コスモウォーター」です。
コスモウォーターは、これまでに75万件以上の方が利用している人気のウォーターサーバー&水宅配。コスモウォーターでは「古都の天然水」の他にも3種類の天然水と、1種類のROミネラルウォーターが選べます。
また、コスモウォーター「古都の天然水」は、2013年度のモンドセレクションで金賞を受賞しています。
>>コスモウォーターの公式サイトはこちら
>>ラピロスウォーターの公式サイトはこちら
>>ネイフィールウォーターの公式サイトはこちら
>>ドリームウォーターの公式サイトはこちら
>>アクアリズムの公式サイトはこちら
>>ワンウェイウォーターの公式サイトはこちら
>>オアシスウォーターの公式サイトはこちら
>>オーケンウォーターの公式サイトはこちら
>>ブルーウォーターの公式サイトはこちら
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 京都府福知山市三岳山麓 |
1リットルあたりの料金 | 158円(12Lボトル1,900円) |
サーバー利用料 | レンタル無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 本州、四国、九州(※ラピロスウォーターのみ北海道にも630円で水宅配が可能) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,800円)から |
水の成分 | 硬度30mg/Lの軟水、pH6.9の中性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~10℃、温水80~90℃ |
73位 天然シリカ水 さひめの泉
「天然シリカ水 さひめの泉」は、島根県にそびえる五大霊山のひとつ三瓶山の地層に長い年月をかけて濾過され、ほどよくシリカが溶け込んだ良質な天然水。管理の行き届いた採水工場で、できるだけ自然の状態のままボトリング。美人成分「シリカ」をたっぷり含んだナチュラルミネラルウォーターで、2012年度モンドセレクションにて金賞を受賞しています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 島根県三瓶山 |
1リットルあたりの料金 | 133円※送料込で計算すると159円(10Lボトル1,328円) |
サーバー利用料 | 29,800円(税込)で買取 |
送料 | 全国一律525円(北海道960円、沖縄1100円) |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 10Lボトル1本(1,328円)から |
水の成分 | 硬度19mg/Lの軟水 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~10℃、温水なし |
74位 南ASOの天然水
「南ASOの天然水」は、熊本県の南阿蘇の上質な天然水。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 熊本県の南阿蘇 |
1リットルあたりの料金 | 160円(6.2Lボトル995円) |
サーバー利用料 | 無料 |
送料 | 北海道から沖縄まで全国どこでも送料無料(一部の離島を除く) |
宅配エリア | 日本全国(離島を除く) |
水の注文単位 | 6.2Lボトル4本(3,980円)から |
水の成分 | 硬度51mg/Lの軟水。pH7.7の弱アルカリ性。 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約6℃、温水:約87℃ |
74位 FRECIOUS(フレシャス)「FRECIOUS木曽」
「フレシャス木曽」は、深緑の地に湧き出る幻の水と呼ばれた希少な天然水。雑味がなく清涼感のある味わいで、ミネラルバランスも良く、水中の溶存酸素も豊富に含まれたスッキリと飲みやすいお水です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 木曽 |
1リットルあたりの料金 | 160円(7.2Lパック1,150円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 日本全国(沖縄・離島を除く) |
水の注文単位 | 7.2Lボトル4本(4,600円)から |
水の成分 | 硬度20mg/Lの軟水、pH7.5の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水:約5℃、温水:約90℃ |
76位 さくらウォーター「富士のまごころ 桜金天翔水」
さくらウォーターの「富士のまごころ 桜金天翔水」は、名水の里忍野村で採取された唯一無二の味わいの天然水。自然の中で長い年月をかけて磨かれた天然水を限りなくナチュラルな状態を保持しながらボトリング。飲みやすい軟水であるだけでなく絶妙なミネラルバランスを誇っています。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県南都留郡忍野村 |
1リットルあたりの料金 | 161円(12Lボトル1,929円) |
サーバー利用料 | 1,050円/1カ月、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 日本全国 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,858円)から |
水の成分 | 硬度53mg/Lの軟水、pH7.8の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水4~12℃、温水84~90℃ |
77位 コスモウォーター「富士の響き」
コスモウォーター「富士の響き」は、下記の4つの会社と同じ水です。商品名は変えてありますが、製造メーカーは同じで、中身の水も同じです。
- アクアリズム「富士の響き」
- オアシスウォーター「富士の天然水」
- オーケンウォーター「富士山の銘水」
- ワンウェイウォーター「彩(saya)」
コスモウォーターと他の4社を比較すると、水の料金やサーバー利用料、送料などの条件は同じ。違いがあるのは、「選べるサーバーの種類の多さ」と「入会キャンペーンの特典内容」だけです(※入会キャンペーンは行っていない時期や会社もあります)。
ですから、基本的には各社のサイトで「サーバーの種類」と「入会キャンペーンの内容」を比較して1番のところを選べばいいと思いますが、おすすめは利用者が1番多くて選べるサーバーの種類も1番多い「コスモウォーター」です。
コスモウォーターは、これまでに75万件以上の方が利用している人気のウォーターサーバー&水宅配。コスモウォーターでは、「富士の響き」の他にも3種類の天然水と、1種類のROミネラルウォーターが選べます。
>>コスモウォーターの公式サイトはこちら
>>アクアリズムの公式サイトはこちら
>>オアシスウォーターの公式サイトはこちら
>>オーケンウォーターの公式サイトはこちら
>>ワンウェイウォーターの公式サイトはこちら
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 静岡県御殿場市 |
1リットルあたりの料金 | 162円(12Lボトル1,944円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 本州、四国、九州 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,888円)から |
水の成分 | 硬度68mg/Lの軟水、pH7.7の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~10℃、温水80~90℃ |
77位 恵ウォーター「富士の恵」
恵ウォーター「富士の恵」は、下記の4つの会社と同じ水です。
- ラピロスウォーター「雪華(せっか)」
- ネイフィールウォーター「富士ほのか」
- ドリームウォーター「バナジウムくん」
- Blueウォーター「富士のバナジウム天然水」
恵ウォーターを運営するコウノウォーターが製造して、他の4社に供給していますので、商品名は変えてありますが、中身の水は同じです。
恵ウォーターと他の4社を比較すると、水の料金やサーバー利用料、送料などの条件はすべて同じですが、ラピロスウォーターだけが北海道にも宅配できる点のみが異なります。
他に違いがある点は「選べるサーバーの種類の多さ」と「入会キャンペーンの特典内容」だけです(※入会キャンペーンは行っていない時期や会社もあります)。
ですから、北海道の方以外は、基本的に各社のサイトで「サーバーの種類」と「入会キャンペーンの内容」を比較して1番のところを選べばいいと思います。
恵ウォーターは、コスモウォーター等の9社と同じ水を販売していることで知られていますが、「富士の恵」に関してはラピロスウォーター等の4社とだけ同じ水を販売していて、上記の74位コスモウォーター「富士の響き」等の5社とは違う水です(※採水地と水の成分を確認すれば違いがわかります)。
また、恵ウォーターでは「富士の恵」の他にも4種類の天然水が選べます。
>>恵ウォーターの公式サイトはこちら
>>ラピロスウォーターの公式サイトはこちら
>>ネイフィールウォーターの公式サイトはこちら
>>ドリームウォーターの公式サイトはこちら
>>ブルーウォーターの公式サイトはこちら
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県南都留郡山中湖村 |
1リットルあたりの料金 | 162円(12Lボトル1,944円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 本州、四国、九州(※ラピロスウォーターのみ北海道にも630円で水宅配が可能) |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,888円)から |
水の成分 | 硬度30mg/Lの軟水、pH8.0の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~10℃、温水80~90℃ |
77位 恵ウォーター「富士の奏(かなで)」
恵ウォーターでは、「富士の奏(かなで)」の他にも、上記の74位「富士の恵(めぐみ)」など4種類の天然水が選べます。
恵ウォーターは、コスモウォーター等の9社と同じ水を販売していることで知られていますが、「富士の奏(かなで)」は、恵ウォーターのみが取り扱っている銘柄です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県南都留郡山中湖村 |
1リットルあたりの料金 | 162円(12Lボトル1,944円) |
サーバー利用料 | 無料、メンテナンス料込 |
送料 | 無料 |
配達エリア | 本州、四国、九州 |
水の注文単位 | 12Lボトル2本(3,888円)から |
水の成分 | 硬度50.3mg/Lの軟水、pH8.0の弱アルカリ性 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 冷水6~10℃、温水80~90℃ |
77位 W’s water「富士山バナジウム水」
W’s waterの「富士山バナジウム水」は、富士山麓に位置する豊かな自然に恵まれた鳴沢村の標高1000m地点で、深度300mから採取、そのままボトリングしたミネラルウォーターです。注目のミネラル成分であるバナジウムを、1リットル当り130μgという高濃度で含む、硬度21度の軟水。溶存酸素が豊富に溶けたおいしく清浄な水です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
採水地 | 山梨県鳴沢村 |
1リットルあたりの料金 | 162円(8Lボトル1,296円) |
サーバー利用料 | 無料でレンタル |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 本州(中国地方を除く)のみ |
水の注文単位 | 8Lボトル3本(3,888円)から |
水の成分 | 硬度21mg/Lの軟水 |
ボトル回収方法 | ワンウェイ方式 |
サーバー温度設定 | 常温のみ |
その他のウォーターサーバー&水宅配
全一覧の続きはこちら→「1位~20位」「21位~40位」「41位~60位」「81位~100位」。
また、ウォーターサーバーを水の種類ごとにまとめた「天然水の全一覧」「RO水(純水)の全一覧」「ROミネラルウォーターの全一覧」や、ウォーターサーバー&水宅配の選び方をまとめた「水の選び方とチェックポイント15個」、いろいろな条件で最安値銘柄をまとめた「最安値の銘柄まとめ」も公開中です。